
●ご購入者様・区画
富谷市在住 M様 ご購入区画:2人用
樹木葬の検討を始めた経緯
妻が亡くなったのは昨年のことでした。当初はなかなか心の整理がつかず、しばらくの間、遺骨は自宅で手元供養していました。ただ、1周忌が近づく頃、「そろそろ彼女の望む形で供養してあげたい」と思うようになりました。
生前の妻は、「立派なお墓じゃなくて、自然に還るような形がいい」と話していたことをよく覚えています。その言葉をきっかけに、一般的なお墓や納骨堂ではなく、樹木葬を中心にいくつか比較検討をしました。いくつか見学もしましたが、ピンとくる場所にはなかなか出会えませんでした。
当初のお悩み
一番の悩みは、時間があまりなかったことです。1周忌までに納骨を済ませたいという気持ちはあるものの、短期間で「ここなら安心できる」と思える場所が見つかるのか不安でした。また、年を重ねた今の自分にとって、手続きの複雑さやサポート体制も気になる点でした。
マイメモリーからの提案
そんな中、マイメモリーさんに相談をしたところ、担当の方がとても親身になって話を聞いてくださいました。私の気持ちや事情をくみ取ったうえで、「まずは近くで、四季を感じられるような自然な場所を一緒に見てみましょう」と提案してくださいました。
その言葉に背中を押され、早速見学の手配をしてくださり、対応もとてもスムーズでした。時間が限られていたにもかかわらず、焦らせることなく丁寧に説明してくださったことが、何より安心できました。
マイメモリー樹木葬を選んだ理由
自宅から車で数分という近さに加え、夫婦で長く過ごした馴染みのある地域だったことが、大きな決め手になりました。春には桜が咲き、秋には紅葉に包まれる霊園で、ここならきっと妻も四季の移ろいを感じながら安らかに眠れると思いました。
マイメモリーさんにお願いしてよかったと思う点は、急な連絡でもすぐに対応してくださったこと。見学の時も、担当の方が「いつでも寄り添います」と言ってくださったのが印象に残っています。おかげで、契約から納骨までを無事に終えることができ、今は気持ちの整理もつきつつあります。
今後の希望
いずれは、私も妻の隣で眠る日が来るでしょう。そのときには、自然の風を一緒に感じられたらいいなと、ささやかに願っています。マイメモリーさんには、葬儀についての相談もできると伺っており、将来に向けても安心してお願いできそうだと感じています。