樹木葬霊園 マイメモリーのご紹介

photo

樹木葬霊園開園の理由

当社は、東松島市を中心に墓石店を営んでおります。近年の“後継者不足”によるお墓の管理が難しい”というお声をお客様より“多数”寄せられておりました。当社でも調べたところ、現状そのような方が入れるお墓は宮城県にはまだまだ少ないということでした。そのような状況を踏まえた上で社内で検討をした結果、宮城県のみなさまが安心して供養できる墓地を提供することが当社の使命であると考え、樹木葬の分譲を始めさせていただきました。

樹木葬霊園のこだわり

自然豊かな場所で埋葬いただけます。故人様、そしてそのご親族様の「供養したい」という思い、そしてやすらかに眠って欲しいという想いを大切に、皆様の大切な思い出と共に、自分らしく眠っていただけるように、想いを込めて樹木葬霊園 マイメモリーは誕生しました。

安心の永代供養システム

※マイメモリーのびる まごころ区画 ご夫婦2名様の場合

樹木葬の仕組み

樹木葬霊園 マイメモリーの特徴

  • ご契約時に維持費を頂き、
    永代にわたり管理寺院様がお守りいたします。

    樹木葬霊園 マイメモリーでは、プランの中に維持費が含まれており、追加で維持費を頂くことはございません。多くの方が生前にご契約され、「後継者に迷惑をかけたくない」という思いでご購入されるので、できるだけご負担の少ないプランになっております。

  • これまでの宗旨・宗派不問。
    檀家になる必要もありません。

    多くの樹木葬霊園や永代供養墓、納骨堂は、お寺が管理していることもあり、仏教徒しか入れない、檀家に入る必要がある、などの制約がある場合が多いですが、樹木葬霊園 マイメモリーの場合は、これまでの宗旨・宗派を問わずご利用いただけます。檀家に入る必要もありませんので、より多くの方が安心してご供養いただけるシステムになっております。

  • 故人様の生きた証を残す
    プレートを設置。

    まごころ区画の場合、デザインや文字を自由に彫ることができます。埋葬されたまま、ご家族・ご親族がお墓参りに来られないのは悲しいことですが、樹木葬霊園 マイメモリーでは納骨して終わりではなくお墓参りに来て頂き大切な方のことを思い出して供養していただく時間を大切にしたいと考えています。そのため、生きた証を残すために各区画にプレートを設置し、故人様と繋がる機会を提供しております。

  • お墓参りし易い、
    アクセスの良い場所にあります。

    樹木葬霊園 マイメモリーでは、実際にお墓に足を運び、ご供養いただくことも重視しております。ご高齢の方でもお墓参りし易いように、駅や公共交通機関の近いアクセスの良い場所にあります。場所が分からない方や、初めてで案内してほしい方などお気軽に樹木葬霊園 マイメモリーまでお問い合わせ下さい。

  • 追加費用はございません。

    初めにお支払いいただく料金以外には追加でかかる費用はございません。維持費も含んだ金額になっておりますので、ご家族やご親族に迷惑がかかることも一切ございません。安心してご利用下さい。

  • 安心充実のアフターサポートで

    樹木葬霊園 マイメモリーでは、ご購入いただいたら終わりではなく、その後も継続的にアフターサポートさせていただいております。相続のご相談やご自宅の解体、遺品整理、手元供養品、仏壇の販売など、エンディングに必要なご相談には、どんなことでも対応させていただいておりますので、お気軽に何でもご相談下さい。

樹木葬霊園 マイメモリーのよくあるご質問

どのような方が樹木葬を購入されますか?
樹木葬霊園 マイメモリーでは、生前(亡くなる前)に2名様以上でご契約される方が多いです。近年、終活(しゅうかつ)をされる方が増えたことで、「後継者に迷惑をかけたくない」という想いで樹木葬を生前で購入されております。
管理はどうなっていますか?
墓地の管理はそれぞれ管理しているお寺様が行います。樹木葬霊園 マイメモリーは、販売・アフターフォローを共同で行います。永代に渡り供養いたしますので、安心してご利用ください。
プレートにはどんなイラストを彫ることができますか?
イラストは数百種類用意しております。そちらからお選びいただくこともできますし、ご自身がデザインしたイラストでも対応いたします。多少料金が変わってくる場合がございますので、お気軽にスタッフにご相談ください。
樹木葬と自然葬の違いを教えて下さい。
樹木葬と自然葬の一番の違いは、「生きた証を残せるか」どうかです。当社の樹木葬は、大切な方にお墓参りして欲しいという想いで、各区画に専用の納骨室(カロート)とプレートがあり、手を合わせるための道しるべがございます。一方で自然葬はみなさんと一緒に自然に還ることをコンセプトにしているので、専用の納骨室(カロート)やプレートはなく、木の下で埋葬することになります。
実際に大切な人が亡くなったら誰に連絡したらいいですか?
ご契約時に最終納骨者の確認をさせていただいております。最終納骨者は、ご親族の方でも、ご親族以外の信頼できる方でも問題ございません。ご注意いただきたいのは、定期的に状況確認をさせていただいており、その際にご連絡が取れないと区画の権利が失効してしまう可能性がございます。ご心配の方は契約時にスタッフにご相談ください。
期間の延長は可能ですか?
延長可能な霊園もございます。樹木葬は最終納骨者の方が埋葬されてから一定期間個別区画で埋葬させていただき、最終的には永代供養墓へ合葬させていただきます。期間延長されたい方は、契約満了前に管理会社にご連絡いただけると延長の手続きを取らせていただきます。詳しくはスタッフにご相談ください。
追加費用はかかりますか?
追加費用は一切かかりません。多くの方が後継者に迷惑をかけずに、自分の最後の準備をしたいと考えています。費用が毎年かかってしまうと、ご契約者様に負担をかけてしまうため、ご契約時にお支払いただいた金額で完結するようなプランを提案させていただいております。
檀家に入る必要はありますか?
特に檀家に入る必要はありません。当霊園は檀家制度を強制することはありません。
すでにお墓を持っているのですが、どうしたら良いですか?
先祖代々のお墓を「墓じまい」する必要があります。墓じまいする際には、①お墓がある墓地の改葬許可、②墓じまいのお見積り、③お骨の移動が必要になってきます。個別の墓地によって事情は変わってきますので、スタッフにご相談ください。
電車で行きますが、最寄駅まで迎えに来てもらうことできますか?
見学に来る際に事前にご予約いただくと、スタッフが対応させていただきます。